Blog
shingae
大人になると意識しなければ、体を動かすことも少なくなってきますが、皆さんは運動不足解消のために何かされていますか?
私はピラティスというスポーツを始めて、1年近くになります。仕事帰りに立ち寄ったスーパーで、昔の友人にバッタり出会い、誘われたのがきっかけです。
ピラティスという名称を聞いたことはあったものの、ヨガのようなスポーツととらえておりましたが、レッスンに行ってみてやっとヨガとの違いが理解できました。
私のような方がもしかしたらいらっしゃるかもしれないので、ヨガとピラティスの違いをネットで調べてみました。
つまり、ピラティスはなかなかハードなスポーツということです。
最初のころは、驚くほど筋力がなく片手で自分の体を支えるのも1秒とかいうレベルでしたが、継続は力なりで今では5秒くらいは堪えられるようになってきました。(笑)
また、意外と頭を使う動きが多く、左右上下、手と足を別々に動かすなど、しっかり意識を集中させて行わないと、わからなくなってついていけなくなってしまいます。
そんなわけで、レッスンの1時間は動きと呼吸を考えながら必死なので終わったあとは、体も頭もスッキリし、爽快な感じです。また今でも、毎回翌日は、筋肉痛です。
仕事や家事とは別の時間を自分の体と心のケアに使うこの時間は、私にとってとても大切な時間になっています。これからも生き生きとした自分でいられるよう、続けていきたいと思っています。