想いをつなぎ、つなぐをつくる企業

想いをつなぎ、つなぐをつくる企業

ブログ

Blog

ディーエスピーって?(第1話)

toma

当社について、たまに質問をいただくことがあります。

そのうちのひとつが、社名の由来。

 

あっ先日、正社員の面接で求職者の方から、こういう質問もいただきました。

「求人広告の内容でもお話を伺っても、とてもヒトを大切にしている企業様だと感じました。私は、これまでの経験から、企業の目的は利益を追求することだと思ってきたのですが、そうではなく、利益はひとつの手段なんですね。そうなったきっかけとかはあるんでしょうか。」

もちろん丁寧にお答えさせていただきました。

 

ふと、よくいただく質問に対して、ブログでそういうお話をすれば、当社の事や私の考えをもっと知っていただけるのではと思い立ち、よし書いてみよう!と決めました。

運送業の個人事業主として起業後、2002年に運送会社「有限会社ディー・エス・プロポート」を設立しました。社員5名の小さな会社でしたが、志は高く、心はキラッキラに輝いていました。美しい接客と立ち居振る舞い、直納便・荷扱いの品質サービスにこだわり、プロフェッショナル集団として世の中をサポートする会社になりたい。という思いを込めて、

Direct Service & Professional Support Company

それを略して、ディー・エス・プロポートです。ロゴは頭文字からDSP。

ただ社名の長さ故、お取引先からはいつも略してディーエスさん、ディーエスピーさんと言われていた経緯があります。

2013年に現在の本社に集約移転し、同時に株式会社に組織変更する際に、だったら社名もみなさんが親しんでくださっているロゴの「ディーエスピー」そのままでいいんじゃない?と社内で意見がまとまりました。

さらに法務局に申請する前に、同じ社名の企業が他にないか調べたところ、アルファベット表記の企業さんや、北関東で株式会社ディーエスピーさんという企業さんが存在することがわかり、では全く同じものは避けて、後㈱のディーエスピー株式会社に決めました。

これが社名の由来です。

 

会社設立翌年の2003年に場内作業が始まり、パート社員さんが入社してきてくださるようになり、創業時の基幹事業だった運送事業は一般貨物自動車運送事業(自社で車両を保有しドライバーさんを雇用し、運行管理する)から、現在は貨物利用運送事業(営業はするが自社で車両は保有せず、契約している運送会社さんに実際の運行を委託する)に切り替えていて、売上比率は約1%となっています。このあたりのお話はまた次回以降、書かせていただきますね。

 

最後になりますが、

私たちは、社員一人ひとりが輝き、皆で輝き合い、その総和の力でお客様や社会から必要とされる企業を目指しています。

事業コンセプトは「想いをつなぎ、つなぐをつくる企業」

よろしければ動画もご覧ください。

現在、2本目の動画「輝き!皆で輝き合うために(仮題)」も制作中です。こちらの出演は社員さんがメインで、二名のインタビューも満載です。

 

アバター画像

toma 代表取締役