Information service
取引先ごとに依頼されるデータフォーマットが異なる場合でも、当社で加工・対応が可能です。これにより、お客様が決まったフォーマットに合わせて依頼を作成する必要がなくなります。
センター業務で取り扱うご注文データについて、在庫数を超える注文があった場合は、欠品をお知らせします。また、システムだけでは検出できない以下のようなエラーも目視で確認しています。
紙媒体で受領する入荷時の納品書等をスキャニングしデータ化することで、紛失や検索を容易にしお問い合わせがあった際に速やかにご回答します。
当社では、紙媒体で受領したご注文について、出荷データの作成から発送まで一括して対応いたします。手書き文字やフォーマットの違いなど、OCRでは判別が難しいアンケートでも、定期案件の場合は「ダブルパンチ※」によるデータ入力と照合システムを導入し、正確に対応しています。
また、お客様のお取引先から直接当社へ納品がある場合、納品数量が不明なケースでも当社で数量を確認し、入荷データを作成してお客様へご報告することが可能です。
※「ダブルパンチ」=同じデータを2人で入力し、照合して正確性を高める手法。
当社では多種類のラベルを取り揃えており、用途に応じて発送時の外装にラベルシールを貼付しています。これにより、納品先様は開梱せずとも、どの企画の商品か、何が入っているかを一目で把握できるため、お客様のお取引先様にもご満足いただけます。また、商品名シールやJANシールの作成にも対応可能です。